ビジネスを成功に結び付けるキーワードのひとつ、人脈。巷には優良な人脈を作るためのビジネス書や自己啓発書が溢れているが、双葉社から絶賛発売中の『社長が落ちる接待力』は“接待テクニック”に特化した、ちょっと変わった切り口の1冊だ。
本書の著者はお笑い芸人であるカラテカの入江慎也氏だ。 入江氏と言えば“友達5000人芸人”の通り名を持つことで知られ、なでしこジャパンの澤穂希選手や横綱・白鵬関とも友達で、また100人もの社長に可愛がられている芸人でもあるという。
穿った見方をすれば、芸能人というバリューを利用すれば社長の名刺を集めるのは容易いと気もするが、そうした邪推は本書の帯で推薦する人物名を目にすれば改めざるを得ない。
その人物とは株式会社サイバーエージェント代表取締役社長の藤田晋氏。堀江貴文氏(元ライブドア)や三木谷浩史氏(楽天)と並ぶヒルズ族の筆頭格であり、ビジネス書の著者にとっては、喉から手が出る程欲しい推薦人だ。こうした人物の推薦を、芸能人だからというだけで得られるはずがない。
どうすれば経済界の大物と人脈を形成できるのか。本書ではそのヒントとして藤田社長に帯を書いてもらうまでのエピソードの他、ワタミ創業者の渡辺美樹氏を口説いた話など、数多くの経営者が実名で登場している。ビジネス拡大のために人脈形成を必要と考えている人は大いに刺激を受ける1冊になるだろう。
本書に綴られた企業のトップをも魅了する“入江流接待テク”の本質とは何だろう。つまりそれはコミュニケーションのかけあいで生じる、相手の行動をデザインする事に尽きるのではないだろうか。自分のアクションを受けて相手がどのように行動するか。そのストーリーを予め描き、シチュエーションをお膳立てする…… そこに秘訣があるのだ。
“ヨイショ”では相手を持ち上げて自分をアピールすることになるが、“接待”は相手にいい気分になってもらうためのもの、「相手ありき」の考え方。そのため接待では、相手に気持ちよく話したいことを話させてあげるために相手を日常から観察すること、雑談力を身に付けるために情報収集をするクセをつけること、相手が自分に何を求めているか察知して応えることなどを入江氏は心掛けている。
たとえば、社長の心をわしづかみにするマジックワード集では、具体的に使えるテクニックを紹介。「社長って、PASMO持ってるんですか?」というフレーズは、特別扱いされたい一方で庶民派でもいたい社長のツボをいい具合に刺激することができるとのこと。また、若々しく見られたい社長の気持ちの隙間をついて「社長って、55歳なんですか?どう見ても、54歳にしか見えないです」といったボケも喜ばれるようだ。
このロジックは観客を笑わせる事を生業とする、お笑いタレントに求められるスキルであり、自身を誰かに覚えてもらうスキル、すなわち自己PRの考え方そのものだ。
昔ながらの接待をネガティブに捉えるビジネスパーソンもいるかもしれないが、様々な業界で登りつめた人物の本音を引き出し、自身の見識を深めるためのビジネスツールとしての効果は今も昔も変わらない。
大切なのは接待をどう使いこなすのか。本書は実体験に基づいた、接客を使いこなすための指南書なのである。
冒頭で紹介した藤田晋氏の推薦文は、接客術に長けた入江氏だからこそ実現したもの。闇雲に懇親会に参加して名刺交換に励むだけでは得られない、社長に可愛がられるポジションがあってこそ活きる人脈もあるはずだ。
そのスキル会得のロジックは、発売中の『社長が落ちる接待力』にてご確認いただきたい。
双葉社
http://www.futabasha.co.jp/
カラテカ入江 Twitter
https://twitter.com/karatekairie